サーブ、ストロークを向上させたい
かっこいいフォームで打ちたい
効率的な身体の動かし方を身に着けたい
ケガ無くテニスを続けたい
サーブ、ストロークを
向上させたい
かっこいいフォームで打ちたい
効率的な身体の動かし方を
身に着けたい
ケガ無くテニスを続けたい
たくさん練習しているけどなかなか上達できない
そんなあなたに・・・
たくさん練習しているけど
なかなか上達できない
そんなあなたに・・・
動作分析プログラム
動作分析プログラム
特別なご案内になるので
最後までしっかりとご覧ください
特別なご案内になるので
最後まで
しっかりとご覧ください
300人以上のテニスプレイヤーをサポート
なかなか上達しない原因はこれでした!
300人以上の
テニスプレイヤーをサポート
なかなか
上達しない原因は
これでした!
試合に勝ちたい
身体を上手に使いたい
ケガ無くテニスを続けたい
試合に勝ちたい
身体を上手に使いたい
ケガ無くテニスを続けたい
トレーナーとしてテニスプレイヤーをサポートする中で
こうしたお悩みが寄せられます。
トレーナーとしてテニスプレイヤーを
サポートする中で
こうしたお悩みが寄せられます。
改善するためにたくさん練習しているけど、
なかなかできるようにならない
コーチからいつも同じことを言われる
このようなご経験はありませんか?
改善するために
たくさん練習しているけど、
なかなかできるようにならない
コーチからいつも同じことを言われる
このようなご経験はありませんか?
なかなか成果が出ないのはもどかしいですよね
なかなか成果が出ないのは
もどかしいですよね
その原因は
“技術を身に着けるための土台がないから”
かもしれません
その原因は
“技術を身に着けるための土台がないから”
かもしれません
スポーツに必要な動きはこのような図で表すことができます。
競技特有の技術(※テニスでいえば打つこと)を実現させるためには、
その土台となる動作を身に着けている必要があります。
土台がないままにいくら練習をしても、
技術を身に着けることは難しくなってしまいます。
スポーツに必要な動きは
このような図で表すことができます。
競技特有の技術
(※テニスでいえば打つこと)を
実現させるためには、
その土台となる動作を
身に着けている必要があります。
土台がないままにいくら練習をしても、
技術を身に着けることは
難しくなってしまいます。
新感覚テニスレッスン!
新感覚
テニスレッスン!
コンセプト
コンセプト
テニス専門のトレーナーによる
テニス専門の
トレーナーによる
運動科学に基づく動作分析
運動科学に基づく
動作分析
×
×
テニスの動作を鍛えるトレーニング
テニスの動作を鍛える
トレーニング
×
×
プロも取り入れている最新アプローチ
プロも取り入れている
最新アプローチ
によって、短期間でパフォーマンスが向上するプログラム
によって、
短期間でパフォーマンスが
向上するプログラム
このプログラムで得られるもの
このプログラムで
得られるもの
1.効率がよくかっこいいフォームで打てるようになる
1.効率がよくかっこいいフォームで打てるようになる
2.身体に負担のない打ち方が身につく
2.身体に負担のない打ち方が身につく
3.力強いショットが打てるようになる
3.力強いショットが打てるようになる
4.自分の打ち方を客観的に知ることができる
4.自分の打ち方を客観的に知ることができる
5.練習だけでは身に着けるのが難しい「身体の使い方」を土台から習得
5.練習だけでは身に着けるのが難しい「身体の使い方」を土台から習得
結果が出なかったのは
あなたのせいではありません
結果が出なかったのは
あなたのせいではありません
上達するためにたくさん練習した。
でもなかなか身につかない…
そんな経験をしたことがあるのはあなただけではありません。
私はこのプログラムの前身となるプログラムを通して、
短期間で驚くほどパフォーマンスが向上したお客様を何人も見てきました。
上達のポイントは練習量や才能ではありません。
もちろん量をこなす必要はありますが、大切なことは土台をしっかりと身に着け、効率よく進めていくこと、
そして世の中にある多くの情報に踊らされることなく、正しい知識を身に着けていく必要があります。
上達するためにたくさん練習した。
でもなかなか身につかない…
そんな経験をしたことがあるのは
あなただけではありません。
私はこのプログラムの
前身となるプログラムを通して、
短期間で驚くほど
パフォーマンスが向上したお客様を
何人も見てきました。
上達のポイントは
練習量や才能ではありません。
もちろん
量をこなす部分はありますが、
大切なことは土台を
しっかりと身に着け、
効率よく進めていくこと
そして世の中にある多くの情報に
踊らされることなく、
正しい知識を身に着けていく
必要があります。
プログラムの内容
プログラムの内容
このプログラムに含まれる内容は
以下のようになります
このプログラムに
含まれる内容は
以下のようになります
1.最新の運動科学に基づく動作分析で課題を見える化
1.最新の運動科学に基づく動作分析で課題を見える化
2.全6回のレッスンを通して、短時間で動作を徹底改良
2.全6回のレッスンを通して、短時間で動作を徹底改良
3.トッププロも実践する「練習」と「トレーニング」を交互に行うアプローチ
3.トッププロも実践する「練習」と「トレーニング」を交互に行うアプローチ
4.専門的なトレーニングで「テニス特有の身体の使い方」を身に着ける
4.専門的なトレーニングで「テニス特有の身体の使い方」を身に着ける
5.映像によるフィードバックで自身の動きの変化を客観的に確認
5.映像によるフィードバックで自身の動きの変化を客観的に確認
6.宿題エクササイズの提供によりレッスン外でも効果を発揮
6.宿題エクササイズの提供によりレッスン外でも効果を発揮
①最新の運動科学に基づく動作分析で課題を見える化
①最新の運動科学に基づく動作分析で課題を見える化
初回の受講時に横と後ろから打っている姿を撮影し、最新の運動科学に基づいて動作分析をいたします。
これにより、ご自身のサーブもしくはストロークの打ち方において、具体的に“どのフェーズの”“どの動き”に課題があるかが明白となります。
身体の専門家であるトレーナーのため、「身体をどう使えるとよいか」「そのためには何が必要か」を原因から探っていくことができます。
また、受講者ごとに動作分析シートを作成することで、自身のフォームの課題を詳細に、いつでも何度でも確認ができるようになります。
初回の受講時に横と後ろから打っている姿を撮影し、最新の運動科学に基づいて動作分析をいたします。
これにより、ご自身のサーブもしくはストロークの打ち方において、具体的に“どのフェーズの”“どの動き”に課題があるかが明白となります。
身体の専門家であるトレーナーのため、「身体をどう使えるとよいか」「そのためには何が必要か」を原因から探っていくことができます。
また、受講者ごとに動作分析シートを作成することで、自身のフォームの課題を詳細に、いつでも何度でも確認ができるようになります。
動作分析シートのサンプルはこちら
動作分析シートのサンプルはこちら
②全6回のレッスンを通して短期間で動作を徹底改良
②全6回のレッスンを通して短期間で動作を徹底改良
動作を身に着けるには“反復”がとても重要です。
1回のレッスンでコツを掴んだとしても、大きな変化を起こすためにはやはりそれなりの反復を必要とします。
確実に変化を感じてほしいからこそ、単発ではなく6回のレッスンで1サイクルという形をとっています。
6回のレッスンを通して、
色々なバリエーションを取り入れながら短期間で動作の徹底改良を目指していきます。
動作を身に着けるには“反復”がとても重要です。
1回のレッスンでコツを掴んだとしても、大きな変化を起こすためにはやはりそれなりの反復を必要とします。
確実に変化を感じてほしいからこそ、単発ではなく6回のレッスンで1サイクルという形をとっています。
6回のレッスンを通して、色々なバリエーションを取り入れながら短期間で動作の徹底改良を目指していきます。
③トッププロも実践する「練習」と「トレーニング」を交互に行うアプローチ
③トッププロも実践する「練習」と「トレーニング」を交互に行うアプローチ
近年、様々な競技のトップアスリートが「練習」と「身体の使い方を鍛えるトレーニング」を交互に行うというアプローチを取り入れています。
エクササイズで刺激を入れ、感覚を掴んだら、それをすぐにプレーで実践する、という流れで行うことで、競技でのパフォーマンス向上につながりやすいためです。
これは最新の「運動学習理論」的にも、「脳科学」的にもとても理にかなったアプローチです。
近年、様々な競技のトップアスリートが「練習」と「身体の使い方を鍛えるトレーニング」を交互に行うというアプローチを取り入れています。
エクササイズで刺激を入れ、感覚を掴んだら、それをすぐにプレーで実践する、という流れで行うことで、競技でのパフォーマンス向上につながりやすいためです。
これは最新の「運動学習理論」的にも、「脳科学」的にもとても理にかなったアプローチです。
④専門的なトレーニングで「テニス特有の身体の使い方」を身に着ける
④専門的なトレーニングで「テニス特有の身体の使い方」を身に着ける
従来のトレーニングでは、柔軟性・筋力・持久力など
「体力」を向上させるものが主流で、トレーニングと練習をつなぐものがありませんでした。
そこで、その間をつなぐものとして「テニス特有の身体の使い方(専門動作)」を強化していくことで、自然とプレーの中で良い動きができるようになっていくことを目指します。
テニス専門のトレーナーだから提供できる「テニスに直結する」トレーニングを体験してください。。
従来のトレーニングでは、柔軟性・筋力・持久力など「体力」を向上させるものが主流で、トレーニングと練習をつなぐものがありませんでした。
そこで、その間をつなぐものとして「テニス特有の身体の使い方(専門動作)」を強化していくことで、自然とプレーの中で良い動きができるようになっていくことを目指します。
テニス専門のトレーナーだから提供できる「テニスに直結する」トレーニングを体験してください。
⑤映像によるフィードバックで自身の動きの変化を客観的に確認
⑤映像によるフィードバックで自身の動きの変化を客観的に確認
実際にご自身がどのように打っているのかを撮影し、映像を一緒に見ながらフィードバックをしていきます。
映像を使ったフィードバックを用いることで、指導者側とお客様が同じイメージをもって課題を共有することができるようになります。
また、自分の動きを客観的に見ることができるため、自分のイメージと感覚をすり合わせることができるようになっていきます。
実際にご自身がどのように打っているのかを撮影し、映像を一緒に見ながらフィードバックをしていきます。
映像を使ったフィードバックを用いることで、指導者側とお客様が同じイメージをもって課題を共有することができるようになります。
また、自分の動きを客観的に見ることができるため、自分のイメージと感覚をすり合わせることができるようになっていきます。
⑥宿題エクササイズの提供でレッスン外でも効果を発揮
⑥宿題エクササイズの提供でレッスン外でも効果を発揮
レッスンの中では様々なエクササイズを提供していきますが、1時間のレッスンの中で行うだけでなく、ご自宅で取り組める宿題エクササイズもご提供いたします。
ご自身で日頃エクササイズに取り組んでいただくことでベースができ、レッスン内で行う練習とエクササイズのクオリティがさらに上がります。
それにより、より速く上達が見込めるようになります。
レッスンの中では様々なエクササイズを提供していきますが、1時間のレッスンの中で行うだけでなく、ご自宅で取り組める宿題エクササイズもご提供いたします。
ご自身で日頃エクササイズに取り組んでいただくことでベースができ、レッスン内で行う練習とエクササイズのクオリティがさらに上がります。
それにより、より速く上達が見込めるようになります。
こんな悩みはもうサヨナラ!
こんな悩みは
もうサヨナラ!
「どのように打つのが正解なのだろうか…」
「自分の打っている姿があまりかっこよくない…」
「コーチから何度も同じ注意をされるけど、なかなかできるようにならない…」
「試合でなかなか勝てるようにならない」
「少しずつ上達はしているが、もっと早く上達したい」
といった悩みが無くなります。
「科学的に正しい」「効率的でカッコいい」「身体に負担のない」打ち方を身に着けていきましょう!
また、疑問や質問もいつでもわたしがお答えしていきます。
コート外で不安に思うことや疑問に思うことがあればいつでもご相談ください!
「どのように打つのが正解なのだろうか…」
「自分の打っている姿があまりかっこよくない…」
「コーチから何度も同じ注意をされるけど、なかなかできるようにならない…」
「試合でなかなか勝てるようにならない」
「少しずつ上達はしているが、もっと早く上達したい」
といった悩みが無くなります。
「科学的に正しい」
「効率的でカッコいい」
「身体に負担のない」
打ち方を身に着けていきましょう!
また、疑問や質問もいつでもわたしがお答えしていきます。
コート外で不安に思うことや疑問に思うことがあればいつでもご相談ください!
次はあなたの番です!
次はあなたの番です!
参加者の声
参加者の声
H・Y様
H・Y様
選択したショット
選択したショット
フォアハンドストローク
フォアハンドストローク
フォアハンドストロークにおいての打球のコントロール、
腕の力だけでラケットを振るため、身体の回転力のパワーをラケットに伝えられていないこと、
手首のプロネーションが使えず、ラケットヘッドの回転力が使えていないことの3点を課題としていました。
動作分析プログラムを受講して、体の回転、反応が良くなったと感じます。
また、自分の体の動かし方が想像以上にできていないことを認識することができた上、
それに対してこんなトレーニング方法があるのだと知ることができて、楽しく受講できました。
フォアハンドストロークにおいての打球のコントロール、腕の力だけでラケットを振るため、身体の回転力のパワーをラケットに伝えられていないこと、手首のプロネーションが使えず、ラケットヘッドの回転力が使えていないことの3点を課題としていました。
動作分析プログラムを受講して、体の回転、反応が良くなったと感じます。
また、自分の体の動かし方が想像以上にできていないことを認識することができた上、それに対してこんなトレーニング方法があるのだと知ることができて、楽しく受講できました。
Y・N様
Y・N様
選択したショット
選択したショット
サーブ
サーブ
サーブで上半身と下半身の力が連動されていないところが課題でした。
肩の入れ替え動作がしっかりとできればそこそこ良いサービスが打てると言う発見になりました。
テクニックではなく、動作を根本的に見直すところがこのプログラムの良いところだと思います。
真剣にテニスを上手くなりたいと思っている人には非常におすすめです。
サーブで上半身と下半身の力が連動されていないところが課題でした。
肩の入れ替え動作がしっかりとできればそこそこ良いサービスが打てると言う発見になりました。
テクニックではなく、動作を根本的に見直すところがこのプログラムの良いところだと思います。
真剣にテニスを上手くなりたいと思っている人には非常におすすめです。
プログラムの参加費用
プログラムの
参加費用
このプログラムの参加費は
以下のようになります
このプログラムの参加費は
以下のようになります
※コート代を含む
※コート代を含む
1回あたり
16,200円
(税込)
1回あたり
16,200円
(税込)
6回計
97,200円
(税込)
6回計
97,200円
(税込)
※申込数が3名を超えた段階で締め切ります
※申込数が3名を超えた
段階で締め切ります
あなたに確実に成果を出してほしいから・・・
あなたに確実に
成果を出してほしいから・・・
こんなサポートを用意しています
こんなサポートを
用意しています
LINEでいつでも質問可能!
LINEで
いつでも質問可能!
オンコートでのレッスンが終わったあと、
「あれ?何に気を付けるように言われたっけ?」となってしまったり、
「宿題のエクササイズについて聞きたいことがあった」ということがあると思います。
そのような場合に次のレッスンまでお待ちいただく必要はございません!
プログラム参加中はLINEでいつでもご質問可能となっています。
気になることがあればいつでも相談ください。
オンコートでの
レッスンが終わったあと、
「あれ?何に気を付けるように言われたっけ?」
となってしまったり、
「宿題のエクササイズについて
聞きたいことがあった」
ということがあると思います。
そのような場合に次のレッスンまで
お待ちいただく必要はございません!
プログラム参加中はLINEでいつでも
ご質問可能となっています。
気になることがあればいつでも相談ください。
指導場所
指導場所
テニスゼロ浦和
テニスゼロ浦和
出張レッスン
出張レッスン
「テニスゼロ浦和」のほか、お客様のご指定のコートにて出張レッスンを実施しております。
下記「出張レッスン確認事項」をご確認の上お申込みください。
「テニスゼロ浦和」のほか
お客様のご指定のコートにて
出張レッスンを実施しております。
下記「出張レッスン確認事項」を
ご確認の上お申込みください。
〇出張レッスン確認事項
ご希望のコートにて外部のコーチがレッスン可能か否かの確認を必ずお願いいたします。
ボールのご用意、並びにコートの手配はお客様にお願いしております。
別途、交通費(※下記参照)を頂戴いたします。
〇出張レッスン確認事項
ご希望のコートにて
外部のコーチがレッスン可能か
否かの確認を必ずお願いいたします。
ボールのご用意並びにコートの手配は
お客様にお願いしております。
別途、交通費(※下記参照)
を頂戴いたします。
出張レッスン交通費
(1レッスンごと)
出張レッスン交通費
(1レッスンごと)
※「テニスゼロ浦和」で実施の際は交通費不要
※「テニスゼロ浦和」で
実施の際は交通費不要
さいたま市、川口市、蕨市、戸田市、和光市 | ¥1,000 |
朝霞市、新座市、志木市、富士見市、ふじみ野市 | ¥2,000 |
東京都内(23区、多摩北部)、草加市、八潮市、越谷市、春日部市、蓮田市、伊那町、上尾市、川越市 | ¥3,000 |
上記以外の埼玉県内、東京都(多摩南部)横浜市、川崎市 | ¥4,000 |
※東京都内のエリア分けは
「気象庁 東京都(23区及び多摩)の警報・注意報発表区域図」より
※東京都内のエリア分けは
「気象庁 東京都(23区及び多摩)の警報・注意報発表区域図」より
※上記以外への出張レッスンは要相談
※上記以外への
出張レッスンは要相談
お支払い方法
お支払い方法
●テニスゼロ浦和
初回受講日にフロントにて6回分をまとめてお支払い
クレジットカード
現金
PayPay
●テニスゼロ浦和
初回受講日にフロントにて6回分をまとめてお支払い
クレジットカード
現金
PayPay
●出張レッスン
クレジットカード(分割可)
銀行振込
PayPay
PayPal
●出張レッスン
クレジットカード(分割可)
銀行振込
PayPay
PayPal
よくあるご質問
よくあるご質問
Q.どのくらいのペースで受講するのが良いですか?
Q.どのくらいのペースで受講するのが良いですか?
週1回、もしくは2週に1回をおすすめしています。なるべく間が空かない方が、忘れないうちに復習ができて、次のレベルに進めるようになるので、ある程度短い期間で頻度よく受講いただくことを強くおすすめします。その方が圧倒的に上達が早まるためです。
週1回、もしくは2週に1回をおすすめしています。なるべく間が空かない方が、忘れないうちに復習ができて、次のレベルに進めるようになるので、ある程度短い期間で頻度よく受講いただくことを強くおすすめします。その方が圧倒的に上達が早まるためです。
Q.単発で受けることはできますか?
Q.単発で受けることはできますか?
動作を良くしていくにはそれなりの回数が必要になってきます。1回受けただけでは仮にその場で良くなってもすぐに元に戻ってしまいます。受講された方には、しっかりと成果を出して喜んでいただきたいので6回セットのプログラムとして設定しています。
※遠方にお住まいなどで、どうしても定期的に通うのが難しいという方は要相談
動作を良くしていくにはそれなりの回数が必要になってきます。1回受けただけでは仮にその場で良くなってもすぐに元に戻ってしまいます。受講された方には、しっかりと成果を出して喜んでいただきたいので6回セットのプログラムとして設定しています。
※遠方にお住まいなどで、どうしても定期的に通うのが難しいという方は要相談
Q.プログラム内のトレーニングはきついでしょうか?
Q.プログラム内のトレーニングはきついでしょうか?
ご心配ありません。このプログラムで重視しているのは「動作の改善」です。筋力や持久力を増やすことが目的ではないため基本的にハードなトレーニングは実施いたしません。また、お客様の体力レベルなども見ながらエクササイズを提供いたします。安心してご参加ください。
ご心配ありません。このプログラムで重視しているのは「動作の改善」です。筋力や持久力を増やすことが目的ではないため基本的にハードなトレーニングは実施いたしません。また、お客様の体力レベルなども見ながらエクササイズを提供いたします。安心してご参加ください。
Q.プログラムの受講期間の目安はありますか?(全6回を受講完了する期間)
Q.プログラムの受講期間の目安はありますか?(全6回を受講完了する期間)
目安は1か月半〜3か月です。短い期間の中でたくさん経験をした方が、長い時間をかける場合よりもはるかに上達が早まるためです。
目安は1か月半〜3か月です。短い期間の中でたくさん経験をした方が、長い時間をかける場合よりもはるかに上達が早まるためです。
Q.受講期間に期限はありますか?
Q.受講期間に期限はありますか?
全6回の受講期限は7か月です。
全6回の受講期限は7か月です。
Q.コート代は別途必要ですか?
Q.コート代は別途必要ですか?
「テニスゼロ浦和」で実施の際は、プログラム参加費にコート代が含まれているため、別途お支払いいただく必要はございません。
「出張レッスン」の際はお客様自身でコートを手配いただき、コート代のお支払いをお願いいたします。
「テニスゼロ浦和」で実施の際は、プログラム参加費にコート代が含まれているため、別途お支払いいただく必要はございません。
「出張レッスン」の際はお客様自身でコートを手配いただき、コート代のお支払いをお願いいたします。
Q.ボールの用意は必要ですか?
Q.ボールの用意は必要ですか?
「テニスゼロ浦和」で実施の際は会場のボールを借りられるためご用意は不要です。
「出張レッスン」の際は、お客様にボールの用意をお願いしております。
「テニスゼロ浦和」で実施の際は会場のボールを借りられるためご用意は不要です。
「出張レッスン」の際は、お客様にボールの用意をお願いしております。
プロフィール
プロフィール
鈴木達朗
- 國學院大学経済学部卒
- 大学生時代にフィットネスクラブでアルバイトを開始
- トレーニング指導の面白さに目覚め、トレーナーを志す
- 新卒は銀行に就職するも、トレーナーの夢を諦めきれず退行
- テニススクールを多数運営する会社にてトレーナーとしてのキャリアをスタート
- 現在は埼玉、東京のテニススクールを中心に活動中
- これまで300人以上のテニスプレイヤーを指導
- テニスで全国大会出場経験あり
- トッププロ、全国大会優勝選手の指導経験あり